━ 日本の伝統的な雰囲気のデザイン名刺の数々です。筆文字名刺・干支をデザインした名刺もあります。30枚から名刺の作成・印刷、お受けいたします。━
19世紀の初めの頃、
和紙に名前を手書きしにしたものを
訪問先が不在の際に置いてきたといわれているのが日本の名刺のはじまり。
時はめぐり、洗練された日本の伝統的な文化と
今風の感覚が融合された
ネオジャパネスクが世界的に注目を浴びています。
そういった流れを名刺に展開しました。
古風なイメージゆえに
逆に新鮮なインパクトを印象づけます。
大胆で繊細な味わいをみせる筆文字の
「鯨海酔候」を使った
こだわりの名刺です。
長い歴史の中で培われてきた
日本の伝統的な感覚で
欧文などをアレンジした名刺です。
円やかで上品な薫りのする筆文字の
「京円」を使った。
シンプルで美しい名刺です。
筆タッチの十二支の図柄を使った
ちょっぴりユーモラスで
しゃれた感じの名刺です。
かわいい十二支の日本情緒あふれる
小物を使った
シンプルな名刺です。
通常の名刺の住所や名前などを
大きく表記させた。
オーソドックスな名刺です。
━ 当サイトは、リンクフリーです。どんどんリンクして下さい。━
━ 当サイトに掲載している名刺デザイン・画像・テキスト等の無断転載、複製、複写、は固くお断りします。━
〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-7-25 チサンマンション 十番館301
TEL.06-6390-6396(受付:平日AM11:00〜PM9:00)
FAX.06-6390-9399
30枚から個性を名刺でアッピ〜ル
名刺デザイン 名刺作成のJOB
筆文字名刺 和風名刺の名刺物語り
Copyright (C) 2013 CLIP DESIGN OFFICE, All rights reserved.